運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
343件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-09 第190回国会 参議院 予算委員会 第12号

具体的には、「国及び地方公共団体は、住宅確保配慮者に対する賃貸住宅供給促進に関する施策を推進するに当たっては、住宅確保配慮者の自立の支援に関する施策、住宅確保配慮者の福祉に関する施策その他の住宅確保配慮者生活の安定及び向上に関する施策並びに良好な居住環境の形成に関する施策との連携を図るよう努めなければならない。」というふうに規定されております。

由木文彦

2011-04-26 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

それと、供給ビジョンでございますけれども、これは厚労省さんともいろいろ調整をしながら、今回の法律でも厚労省連携をして高齢者向け基本方針を定めるということになっておりますので、現時点ではもう少し深掘りをしなきゃいけないというふうに思いますけれども、この法律を踏まえて目標設定供給促進に係る施策、住宅の管理の適正化などによる基本的な事項を厚労省さんと相談をしながら決めていきたいというふうに思っておりますし

池口修次

2002-11-28 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

西川きよし君 この宿舎につきましては、昭和三十年代当時でございますね、たくさんいらっしゃいました炭鉱の離職者皆さん方就職促進のために取られた、こういう対応が始まったということですけれども、その後は昭和四十一年、昭和四十一年には住宅建設計画法を根拠とする住宅建設五か年計画の中で政府施策住宅に位置付けられたわけですけれども、そしてそれを境に雇用政策住宅政策と二重の役割を担っていくことになったわけですけれども

西川きよし

2002-03-19 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

田中参考人 海外の事例というのを私もそう知っているわけではないのでございますけれども、事住宅に限って申しますと、海外の場合は、施策住宅というのは、支払い能力が甚だ不足している人たちのための住宅をいいます。  それで、公共住宅というのは大体そういうもので、その人たち所得によって、所得が少ない人は安い家賃、高い人は高い家賃というのを取ります。

田中順一郎

1994-11-02 第131回国会 衆議院 建設委員会 第2号

それにもかかわらず、政府施策住宅である公団家賃だけは引き上げられる。これはだれしも納得のいかないものなのです。値上げは断じて認めるべきではないと考えますが、この点について大臣の見解を伺いたいと思うのです。  それからもう一つ、地価と民間家賃が下がっても公団家賃は上がる。これは、三年ごと値上げのルールなるものが破綻していることをはっきり示すものじゃないでしょうか。

中島武敏

1992-03-26 第123回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

純然たるものですよ、あなた方が言っている例の金融公庫だとかそういうところから出ている政府施策住宅ではないんですよ、純然たる公共住宅。これは六%程度しかいっておらない、こういう状況だと思います。大体ヨーロッパ各国欧米各国を見るというと、平均して二〇%ぐらい、多いところでは三〇%近い、こういうようになっておるわけでありますが、日本の場合においてはそれと比較した場合においては六%、こういう状況です。

赤桐操

1991-04-25 第120回国会 衆議院 建設委員会 第10号

家賃低減化を図るとともに積極的に供給を進めるため、地代相当額を軽減するための新たな制度の導入、」云々とありますが、これは専ら新規に供給する公共住宅を対象として、家賃高額化を抑制しつつ供給促進するために新しい制度の創設を提言しているものというふうに理解していることを申し上げておきまして、今回の公団家賃改定について申し上げますと、たびたび出てまいりますが、公団住宅は国の財政援助を伴いました施策住宅

安仁屋政彦

1991-04-10 第120回国会 参議院 予算委員会 第18号

公団住宅は国の財政援助を伴った施策住宅でありまして、広く国民財産だと思っております。したがいまして、その家賃につきましても、経済事情の変動に即して定期的かつ的確に見直す必要があると考えております。こういう考え方に立ちまして、賃貸住宅は全体で七十万戸ありますが、今回そのうちの三十六万戸につきまして十月一日から家賃改定をしたいと考えまして大臣に承認を申請したわけでございます。  

丸山良仁

1991-04-09 第120回国会 参議院 建設委員会 第6号

ですから、公団建てかえの場合、その一部を地域リロケーション住宅、今度行われるんだが、それをもう一歩また進めて公営住宅として提供するような措置を何らかの形で考える、それがこの階層別施策住宅供給するという政府住宅政策に沿った解決方法一つじゃないかと思うんですけれども、いかがでしょうか。

上田耕一郎